忍者ブログ
2007年度まで で あります!
Posted by - 2025.07.21 (Mon) - 08:36.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by なおちん - 2006.12.27 (Wed) - 04:25.
年越しそうですね.

まったく実感がない.

毎年,正月などは特番を見る.

これに洗脳され正月を迎えた気分になっていただけなのだろうか??

ま,実家に帰って早く友と飲みて~が.

の前に,長距離運転があった・・・.

しかも,帰省予定日あたりは雪が降るそうな・・・.

大丈夫か??
PR
Posted by なおちん - 2006.12.22 (Fri) - 20:49.
研究室で,研究に関しての勉強とやらを,ちょいちょいやりながら聴いていた.

ZAZENBO放送局.

ザゼンボー放送局.

ま,ザゼンボウイズの向井氏が,へんちくりんに喋り倒すネットラジオ.

だいぶ前に放送された奴を残しといた.

この放送はZAZENBOYS2の発売前にこのアルバムを一通り聴いてもらうという,何とも太っ腹なコンセプトであった.

普通,無いよね?

こういう発売前にアルバム丸々聴けるっていうのは.

内容はと言うと,全曲の解説.

向井氏,取りあえず全曲べた褒め.

凄い.

「かっこいいですね~」「シビレますね~」の連発.

その中で,僕はNO TIMEって曲の解説に激しくうなった.

簡単に説明すると,大事なことなのに結局後でやればいいやー,って感じで最後までぐだぐだして,直面した時に後悔するっていう内容の曲.

まさに,日ごろの僕の状況と一緒.

むむむ.

失敗を経験に活かせない事がしばしばある僕です・・・.
Posted by なおちん - 2006.12.19 (Tue) - 17:00.
めっちゃゲームしてます.

モンスターハンター2.

オンラインに繋いでからは,ほぼ毎日・・・.

楽しいのはすげー楽しいんですが,迷惑もかけてるんじゃないか?

って思ってます.

誰とは言いませんが・・・.

やっぱほどほどにせんとな・・・.

でも,楽しいのは間違いないです.
Posted by なおちん - 2006.12.14 (Thu) - 20:00.
ロゴスへ行ってきました.

the band apart.

もうね,ウルテク集団・・・.

パネーパネーパネー.


初め,メンバーがステージに登場する際は,来たと同時に歓声があがるもんですよね?

この日,初めに入ってきたのは川崎さん.

普通の人過ぎて,会場の客皆が皆,気付かず,若干変な空気になった.

「おお!あれ川崎やん!」とか「まじ!?ぜんぜん普通の人やん」とか.


今回のライブもまた,映像を見ているかのような感覚に侵された.

マジなんでやろうか??


あと,原さんは思ったよりも変な人じゃなかったです(笑)

すごく真面目な一面も見せたりしてました.

最後に3階からタオルを投げたんですけど,僕ゲットしちゃいました.

正確には・・・

原さんタオル投げる → 僕の左前にいた人ゲット → 何を思ったのかゲットした人がまた放り投げる → 僕ゲット

みたいな.

ライブでこういう物(ピックとかスティックとかタオル)をゲットするなんて事は,絶対ないだろうな~とか思ってたら,これですよ.

なんか意表をつかれた.

しかも原さんの汗の染みたタオル・・・.

正直,どうしていいかわからん.
Posted by なおちん - 2006.12.12 (Tue) - 05:12.
先日,ZAZENBOYSのライブを見に行ってきた.

リズム感が尋常じゃない.

何故,あれほどの変態っぷりなのに,リズムが狂わないのか不思議.

キメの所はビシャっと決まるし.

HIMITU GIRLで向井氏のエフェクター接触が悪くなり,音が出なくなるというアクシデントがあったが,この時だけは向井氏がテンパってたw

向井氏もテンパるんだなと思った・・・.

それでも,リズムは狂わなかった・・・.

あと,前々から思ってた事だが,プロのライブを見に行くと,同じ時間・場所を共有してるはずなのに,なぜか映像を見てるのか?と錯覚することがよくある.

なんでだろ?

水曜はバンアパです.
Posted by なおちん - 2006.12.08 (Fri) - 17:50.
研究に対して躍起になってる次第です.

ほんと若干ですが,面白くなるような気がしなくもないです.

やはり,わからんから面白くないってだけで,放棄するのは良くないと最近になって考えるわけで.

どうせやらなきゃ前に進めないんだから.

わからんならわからんなりに,それを知ろうとする方法はいくらでもあるわけで.

手っ取り早いのは聞くことですかね.

自分で理解しようとは何度もしたんですけど,その度に挫折を味わってました.

それを,研究室の教授の一言で救ってもらって.

「悩みを自分一人で解決しようとしても,絶対良くないよ.深みにはまるだけ」

「絶対」と言い切れるのか?っていう疑問も抱きましたけど,この教授には「絶対」という言葉にかなりの説得力がある.

そういう教授です.

で,今の状態にようやく行き着いた感じ.

やはり,人のつながりって言うのは大なり小なり関係なく大切にしなきゃな~って改めて思います.

今,僕は凄く手厚く面倒を見てもらってるんだと思います.

これにひたすら甘えるのは手っ取り早い方法でしょうが,僕は僕なりに自分の気力ってのをぶつけて行きたいと考えております.

最終的にどうなるかはやっぱり自分次第でしょうしね.
Posted by なおちん - 2006.12.07 (Thu) - 17:19.
ブロードバンドルータってやつを買った.

ネットワークってよく考えんでも,すばらしいね.

仕組みがわからん.

どうやってデータ化してるのか.

2進法?

よくわからんけど.

昨日はマジ楽しかったなぁ.
Posted by なおちん - 2006.11.30 (Thu) - 20:35.
機械科のM1だけでの就職についてのどーのこーのの飲み会らしい.

呼び出されたから行ってみたはいいものの,一刻も早く帰りたい….

何をしたいのかがよくわからん.
結局他の人の就職希望先を把握して自己満足に浸るだけじゃないのか?

あるいは希望先がかぶった人との譲り合い.

意味を成すのか??

僕は酒飲んで料理を食べるだけで帰ることになるようだ.

他の人から見た僕は自己中心な奴に見えるのだろうけど…….
Posted by なおちん - 2006.11.27 (Mon) - 20:04.
昨日をもって学祭が終わった.

当初,3バンドの予定が,ひょんな事から4バンドに増えた.

僕は,幻を見たかのような気持ちになった.

嬉しくて結構泣きそうにもなった.


3日ともいつもより酒を飲んだ.

飲み会の場では,普段話さないような事も結構話して,楽しかった.

言っちゃならんことまで暴露したかもしれんが・・・.

後,4ヶ月ほどで,また,別れがやってくる.

そう考えると,悲しくなった.
Posted by なおちん - 2006.11.21 (Tue) - 00:41.
鼻風邪をひいてしまった.

前~~~の日記に書いた気がしますが,僕は鼻から来るケースが多く,そっから頭痛,熱と転移していきます.

今回は,病後のケアが良かったせいか,2日目にしてほぼ治りかけ.

鼻詰まりに関して言えば,対処はほぼ完璧にこなせるようになった.

昔から,よく鼻が詰まってたから.


今週末はいよいよ学祭.

楽しみたい.
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
なおちん
性別:
男性
QRCode
Comment
[09/16 naotin]
[03/11 なおちん]
[03/11 サイショ]
[02/19 naotin]
[02/19 takano]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]