2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2008.01.27 (Sun) - 01:30.
今日、土曜日は、とてもゆったりした日でした。
休息日。
ツタヤのレンタル半額クーポンがあったのを思い出しツタヤへ。
DVDをポンポンとチョイスし、気付いたらまたも5作品を手にしてました…。
まぁどうせ観るからいいんですけど。
夕方前から待ちに待った映画を鑑賞。
今日は「アポカリプト」。
R15指定ってこともあり、結構スプラッター描写が出てきます。
最近、スウィーニートッドて映画やってますが、パイレーツオブカリビアンのジョニーデップな意識で見に行った女性ファンはゲッソリでしょうね…。
話をアポカリプトに戻すと。
終わり方が個人的にどうしても物足りず。
というか、もうちょい観ていたいという。
言い換えれば、とても面白かったんですよ。
面白過ぎて、「え!これで終わり!?」って感じでエンドロール…。
300と並ぶくらい、「テーマが文明」とかの理屈抜きに面白いです。
そんで、夜はSPの最終回。
金城氏に騙されました…。
で、今から本でも読みます。
休息日。
ツタヤのレンタル半額クーポンがあったのを思い出しツタヤへ。
DVDをポンポンとチョイスし、気付いたらまたも5作品を手にしてました…。
まぁどうせ観るからいいんですけど。
夕方前から待ちに待った映画を鑑賞。
今日は「アポカリプト」。
R15指定ってこともあり、結構スプラッター描写が出てきます。
最近、スウィーニートッドて映画やってますが、パイレーツオブカリビアンのジョニーデップな意識で見に行った女性ファンはゲッソリでしょうね…。
話をアポカリプトに戻すと。
終わり方が個人的にどうしても物足りず。
というか、もうちょい観ていたいという。
言い換えれば、とても面白かったんですよ。
面白過ぎて、「え!これで終わり!?」って感じでエンドロール…。
300と並ぶくらい、「テーマが文明」とかの理屈抜きに面白いです。
そんで、夜はSPの最終回。
金城氏に騙されました…。
で、今から本でも読みます。
PR
Comments
Post a Comment