2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2007.08.29 (Wed) - 03:49.
意味がようやく理解できました.
今日は久しぶりのライブハウス.
摂津富田.
圧巻でしたね.
お世辞抜きに.
その代償として僕にはライブしたい嫉妬心が生まれましたよ.
そんで,場違いと思いつつも打ち上げに参加させていただきました.
やはり複数の方達(少人数)と話す場っていうのは凄く好きですね.
しかし,僕は対人する時の感情表現が極めて下手糞なので,周りに居心地悪くさせてやいないかいつもヒヤヒヤです.
そういう性格だから,知らず知らずに一人で居ることを好むようになったのかもしれません.
僕は,確かに一人で居ることも好きですが,決して人が嫌いなわけじゃありません.
むしろ好きです.
ただ,話下手なので,自然と会話が下手です.
これも話すこと自体が嫌いな訳じゃないです.
むしろ好きです.
話下手というかアドリブがきかないというか.
でも,本当に人と談話する場っていうのは好きなんです.
信じてください.
宴の席でこういうことを思いました.
それもどうかと思いますね….
それはそうと.
今読んでる本なんですが.
一気に読んでしまうのが勿体ないという理由でチビチビ読んでます.
この本,ほとんどの人にあるような弱い内面を生々と書いてるので心にグッと来つつグサッともきてます.
今週中に読み終わりそうな感じです.
次はちょっと心温まる本を読もうかなと思ってます.
今日は久しぶりのライブハウス.
摂津富田.
圧巻でしたね.
お世辞抜きに.
その代償として僕にはライブしたい嫉妬心が生まれましたよ.
そんで,場違いと思いつつも打ち上げに参加させていただきました.
やはり複数の方達(少人数)と話す場っていうのは凄く好きですね.
しかし,僕は対人する時の感情表現が極めて下手糞なので,周りに居心地悪くさせてやいないかいつもヒヤヒヤです.
そういう性格だから,知らず知らずに一人で居ることを好むようになったのかもしれません.
僕は,確かに一人で居ることも好きですが,決して人が嫌いなわけじゃありません.
むしろ好きです.
ただ,話下手なので,自然と会話が下手です.
これも話すこと自体が嫌いな訳じゃないです.
むしろ好きです.
話下手というかアドリブがきかないというか.
でも,本当に人と談話する場っていうのは好きなんです.
信じてください.
宴の席でこういうことを思いました.
それもどうかと思いますね….
それはそうと.
今読んでる本なんですが.
一気に読んでしまうのが勿体ないという理由でチビチビ読んでます.
この本,ほとんどの人にあるような弱い内面を生々と書いてるので心にグッと来つつグサッともきてます.
今週中に読み終わりそうな感じです.
次はちょっと心温まる本を読もうかなと思ってます.
PR
Comments
Post a Comment