2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2008.02.01 (Fri) - 17:53.
2日前から鼻の奥に粘っこい何かが詰まってて、非常に辛いです。
引っ掛かってるって感じで、スポン!と取れそうで全然取れない状態。
起きた時とか最悪です。
地味に痛みを伴う粘っこさ。
ツーンとします・・・。
話は変わりますが。
1週間程前に、来年度新入生の親子3人に部屋を見せるっていう嫌なイベントがあったのですが。
その時に「この家に決めた理由」みたいなのを聞かれて。
僕がそれはそれは素直に、建築時に使われた材質とか防震材(木造建築の場合)とか建築構造(SRS、RS、木造とか)とかを調べた上で色々な物件を直に見回って最終的にココに決めた、ってことを丁寧に話したら。
親子3人に加え、その人らを連れてきた不動産屋の人までもが、ドン引きしてました。
ってのを、昨日ふと思い出しました。
そして、昨日は特売品のルーを用いてカレーを作ったのですが、これが不味くてたまりませんでした。
誤魔化せないような不味さ・・・。
そんで、さらに昨夜見た映画。
「トーク・トゥ・ハー」。
おそらく人間ドラマなんですが、僕には良さがわかりませんでした。
今週末はまたもツタヤのDVDレンタル半額クーポンが適応されるらしい。
行くか・・・。
引っ掛かってるって感じで、スポン!と取れそうで全然取れない状態。
起きた時とか最悪です。
地味に痛みを伴う粘っこさ。
ツーンとします・・・。
話は変わりますが。
1週間程前に、来年度新入生の親子3人に部屋を見せるっていう嫌なイベントがあったのですが。
その時に「この家に決めた理由」みたいなのを聞かれて。
僕がそれはそれは素直に、建築時に使われた材質とか防震材(木造建築の場合)とか建築構造(SRS、RS、木造とか)とかを調べた上で色々な物件を直に見回って最終的にココに決めた、ってことを丁寧に話したら。
親子3人に加え、その人らを連れてきた不動産屋の人までもが、ドン引きしてました。
ってのを、昨日ふと思い出しました。
そして、昨日は特売品のルーを用いてカレーを作ったのですが、これが不味くてたまりませんでした。
誤魔化せないような不味さ・・・。
そんで、さらに昨夜見た映画。
「トーク・トゥ・ハー」。
おそらく人間ドラマなんですが、僕には良さがわかりませんでした。
今週末はまたもツタヤのDVDレンタル半額クーポンが適応されるらしい。
行くか・・・。
PR
Comments
Post a Comment