2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2008.01.11 (Fri) - 15:21.
こんちわ。
今日も研究室の中は咳率が高く、不本意ですが僕がマスクを装着してます。
まだ、来てから1時間程しか経ってないのですが、もう帰りたいです・・・。
昨日は夜の早いうちに初投げ(ボーリング)に行ってまいりました。
余談ですが、「球技のヤツ」と「くりぬく」。
どっちがボーリングで、どっちがボウリングなのかで、年末に一番上のねーちゃんと熱い議論を交わしました。
答えは出ないまま。
ラウンドワンのシステムが変わってて、投げ放題(上限6ゲーム)になってました。
6ゲーム目の中盤に皆覚醒してちょうどその付近のスコア表示が大変なことになってました。
写真に収めなかったのが酷く悔やまれます。
意識したつもりはまったくなかったんですけどね・・。
恐るべし潜在能力。
また行きましょう。
そして今日、久しぶりに本を2冊買いました。
2冊とも初の著者。
北九州に戻ってからの僕の最近の生活を少し話すと。
まずテレビを前以上にほっとんど見なくなりました。
御飯を食べてる時くらいですね、あと寝る前のニュース。
で、夜に映画を見て、寝る前に少しの読書を続けてます。
昨夜は読書に熱が入ってしまい、明け方に読み終えてしまいました。
やはり金城一紀氏の本は面白い。
読むのは2回目なのに、新鮮な感じで読める。
本人も目標として言っていることなのですが、まさしく「ページターナー」ですね。
で、この人の本を読んだ後は映画が見たくなるという魔力があります。
今日はどの映画を見ましょうかね。
「サスペリア」っていうイタリアのホラー映画を一緒に観てくれる人を募集してます。
ホラー映画はこれまで一回も見たことないのですが(ビビりなもので・・・)、この映画はホラーっていう内容以上に、音楽とか撮影技術とか映像の美しさとかが素晴らしいらしく、とても気になってます。
でも、一人で観る勇気は無いという・・・orz
今日も研究室の中は咳率が高く、不本意ですが僕がマスクを装着してます。
まだ、来てから1時間程しか経ってないのですが、もう帰りたいです・・・。
昨日は夜の早いうちに初投げ(ボーリング)に行ってまいりました。
余談ですが、「球技のヤツ」と「くりぬく」。
どっちがボーリングで、どっちがボウリングなのかで、年末に一番上のねーちゃんと熱い議論を交わしました。
答えは出ないまま。
ラウンドワンのシステムが変わってて、投げ放題(上限6ゲーム)になってました。
6ゲーム目の中盤に皆覚醒してちょうどその付近のスコア表示が大変なことになってました。
写真に収めなかったのが酷く悔やまれます。
意識したつもりはまったくなかったんですけどね・・。
恐るべし潜在能力。
また行きましょう。
そして今日、久しぶりに本を2冊買いました。
2冊とも初の著者。
北九州に戻ってからの僕の最近の生活を少し話すと。
まずテレビを前以上にほっとんど見なくなりました。
御飯を食べてる時くらいですね、あと寝る前のニュース。
で、夜に映画を見て、寝る前に少しの読書を続けてます。
昨夜は読書に熱が入ってしまい、明け方に読み終えてしまいました。
やはり金城一紀氏の本は面白い。
読むのは2回目なのに、新鮮な感じで読める。
本人も目標として言っていることなのですが、まさしく「ページターナー」ですね。
で、この人の本を読んだ後は映画が見たくなるという魔力があります。
今日はどの映画を見ましょうかね。
「サスペリア」っていうイタリアのホラー映画を一緒に観てくれる人を募集してます。
ホラー映画はこれまで一回も見たことないのですが(ビビりなもので・・・)、この映画はホラーっていう内容以上に、音楽とか撮影技術とか映像の美しさとかが素晴らしいらしく、とても気になってます。
でも、一人で観る勇気は無いという・・・orz
PR