2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2007.08.23 (Thu) - 17:18.
研究室に来ました.
久しぶりに会う人ら.
特に変わったとはいえませんが,どこか嬉しい気持ちになりました.
そして,僕は研究に関してあることに気付きました.
これまでは「なんとかなる」の精神でことごとく現実と向き合おうとせず,逃げてました.
が,それが「なんとかする」って感じに意識を改めます.
これもある大切な人が無意識に教えてくれたことです.
授業のない僕は9月いっぱいまで夏休みのようなもの.
そこでどれだけ自分と向き合い自分に厳しく素直になり,成長できるかが今後の鍵を握るのでしょう.
正直,真剣に自分と向き合ったのは就職活動の時が初めてです.
しかし,今回の帰省で自分と向き合うっていうことは,やはりというべきか,生きていく上でとても基本的なことだと悟りました.
自分と向き合ってこそ,いや,向き合わないと気付かないコトは沢山ありました.
とりあえずは,勉強しようと思います.
勉強することすら逃げてましたからね.
そんで,徐々に夜型の生活からサヨナラし,規則正しく健康的に生きたい.
社会人になる心構えとしてもこの休みは試練と思います.
朝から晩飯前までは学校でちゃんとやることをやり,夜は家でゆっくりするってのが理想ですね.
久しぶりに会う人ら.
特に変わったとはいえませんが,どこか嬉しい気持ちになりました.
そして,僕は研究に関してあることに気付きました.
これまでは「なんとかなる」の精神でことごとく現実と向き合おうとせず,逃げてました.
が,それが「なんとかする」って感じに意識を改めます.
これもある大切な人が無意識に教えてくれたことです.
授業のない僕は9月いっぱいまで夏休みのようなもの.
そこでどれだけ自分と向き合い自分に厳しく素直になり,成長できるかが今後の鍵を握るのでしょう.
正直,真剣に自分と向き合ったのは就職活動の時が初めてです.
しかし,今回の帰省で自分と向き合うっていうことは,やはりというべきか,生きていく上でとても基本的なことだと悟りました.
自分と向き合ってこそ,いや,向き合わないと気付かないコトは沢山ありました.
とりあえずは,勉強しようと思います.
勉強することすら逃げてましたからね.
そんで,徐々に夜型の生活からサヨナラし,規則正しく健康的に生きたい.
社会人になる心構えとしてもこの休みは試練と思います.
朝から晩飯前までは学校でちゃんとやることをやり,夜は家でゆっくりするってのが理想ですね.
PR
Posted by なおちん - 2007.08.23 (Thu) - 01:13.
ただいまです.
それにしても暑い.
籠る熱気.
風を浴びてないと一気に汗が吹き出ますね.
今日は個人的な休日にするつもりでしたので,一人で諸々しました.
午前中には目覚め,洗濯をし,約20日ぶりくらいに寛太郎へ.
その後は,読書灯を買うついでに色々と買い物.
そして,時雨の新譜を買いにタワーレコードへ.
nakano kill you…ビビった^^;
タイトなアルバムだ.
それにしても暑い.
籠る熱気.
風を浴びてないと一気に汗が吹き出ますね.
今日は個人的な休日にするつもりでしたので,一人で諸々しました.
午前中には目覚め,洗濯をし,約20日ぶりくらいに寛太郎へ.
その後は,読書灯を買うついでに色々と買い物.
そして,時雨の新譜を買いにタワーレコードへ.
nakano kill you…ビビった^^;
タイトなアルバムだ.
Posted by なおちん - 2007.08.20 (Mon) - 23:14.
明日,北九州に戻ります.
今回の帰省はホントに色々な感情が入り乱れた.
名残りもあるが,やはり学生である今の現実に向き合わなければなりませんね.
気をつけて運転します.
今回の帰省はホントに色々な感情が入り乱れた.
名残りもあるが,やはり学生である今の現実に向き合わなければなりませんね.
気をつけて運転します.
Posted by なおちん - 2007.08.18 (Sat) - 02:00.
今日は親戚の人らと温泉宿泊です.
数年ぶりにカラオケブースに入ったのですが,そこで初めて軍歌をまじまじと聴きました.
心構えはしてましたが,やはりと言うべきか凄く悲惨な歌ですね.
しかもマイナーじゃなくてメジャーな曲調だったりしたもんだから何か泣きそうになりました.
姉ちゃん(唯一家族間喫煙同盟の一番上の姉)とマジ話をしてまた色々と考えもした.
数年ぶりにカラオケブースに入ったのですが,そこで初めて軍歌をまじまじと聴きました.
心構えはしてましたが,やはりと言うべきか凄く悲惨な歌ですね.
しかもマイナーじゃなくてメジャーな曲調だったりしたもんだから何か泣きそうになりました.
姉ちゃん(唯一家族間喫煙同盟の一番上の姉)とマジ話をしてまた色々と考えもした.
Posted by なおちん - 2007.08.15 (Wed) - 00:32.
今年のお盆入り日は忘れ難い日になったのは間違いない.
心の奥底に引っ掛かっていた事が一瞬で解けた.
僕は今まで逃げ惑っていた.
それは臆病な気持ちから生まれたもの.
素直になるべき時に素直になれない.
結局は弱い人間なのだということ.
と教えてくれた人は,やっぱりではなく,始めから大切な人でした.
心の奥底に引っ掛かっていた事が一瞬で解けた.
僕は今まで逃げ惑っていた.
それは臆病な気持ちから生まれたもの.
素直になるべき時に素直になれない.
結局は弱い人間なのだということ.
と教えてくれた人は,やっぱりではなく,始めから大切な人でした.
Posted by なおちん - 2007.08.11 (Sat) - 19:01.
今日は,野生の猿と野生の馬に会いに行きました.
『野生』です.
本当です.
そして,視界の端から端までが水平線な景色を一人で眺めてたら,自分のちっぽけさを痛感しました.
世界は大きいです.
今宵も飲みに出るか.
『野生』です.
本当です.
そして,視界の端から端までが水平線な景色を一人で眺めてたら,自分のちっぽけさを痛感しました.
世界は大きいです.
今宵も飲みに出るか.
Posted by なおちん - 2007.08.10 (Fri) - 22:55.
昨日,バーのマスターとツレと3人でちょっと深い事を語った.
『何故,何の為に,我々は生まれてきたのか』
んんん….
私個人の意見としては『(過程はどうあれ)幸せになるため』だと思いました.
マスターの結論(それまでの経験などを総マトメにしてし考え出した事)は,『自分のやりたい事をやる為』だそうです.
そういう今もバーに来てるんですが.
それにしても深い….
マスターの助言として,寝るか寝ないかの瀬戸際にもう一人の潜在的自分が現れるからそいつと相談しろとの事です.
わ…わからん…….
『何故,何の為に,我々は生まれてきたのか』
んんん….
私個人の意見としては『(過程はどうあれ)幸せになるため』だと思いました.
マスターの結論(それまでの経験などを総マトメにしてし考え出した事)は,『自分のやりたい事をやる為』だそうです.
そういう今もバーに来てるんですが.
それにしても深い….
マスターの助言として,寝るか寝ないかの瀬戸際にもう一人の潜在的自分が現れるからそいつと相談しろとの事です.
わ…わからん…….
Posted by なおちん - 2007.08.07 (Tue) - 17:44.
すげーぞ,宮崎タワーレコード!
欲していたCDがゴロゴロ転がってた(笑)
特にビックリしたのは残響所属のperfect piano lessonっつーバンド.
現物を初めて見た….
勿論即買い決定.
欲しいモノがありすぎて懐との相談になったが,結局上に挙げた1枚とunchainの新譜とspecial others2枚に決めた.
いやー,イイ買い物したわ.
しかし市内に来てタワレコとタリーズしか行き場のない私って寂しいな….
欲していたCDがゴロゴロ転がってた(笑)
特にビックリしたのは残響所属のperfect piano lessonっつーバンド.
現物を初めて見た….
勿論即買い決定.
欲しいモノがありすぎて懐との相談になったが,結局上に挙げた1枚とunchainの新譜とspecial others2枚に決めた.
いやー,イイ買い物したわ.
しかし市内に来てタワレコとタリーズしか行き場のない私って寂しいな….
Posted by なおちん - 2007.08.06 (Mon) - 23:14.
地元と北九州では空の見え方が違う決定的な何かがある.
それが何なのかはわかっていないけど.
気がつくと本を一日一冊のペースで読んでいる.
今日は高校以来読んでなかった金城一紀のGOを読み切ったのだが,やはりイイものはイイ.
今までに読んだ金城作品を引っ張り出して読み直そうかな….
個人的金城ブーム再来です.
この調子だと持って帰って来たまだ手を付けてない本もあっさり読み上げてしまいそうだ.
そういえば『ショーシャンクの空に』も見た.
良い.
それが何なのかはわかっていないけど.
気がつくと本を一日一冊のペースで読んでいる.
今日は高校以来読んでなかった金城一紀のGOを読み切ったのだが,やはりイイものはイイ.
今までに読んだ金城作品を引っ張り出して読み直そうかな….
個人的金城ブーム再来です.
この調子だと持って帰って来たまだ手を付けてない本もあっさり読み上げてしまいそうだ.
そういえば『ショーシャンクの空に』も見た.
良い.