2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2006.09.17 (Sun) - 17:51.
まず,前にも述べましたが,研究室の旅行がありました.
行き先は「宮崎・大分」.
僕は宮崎出身ですが,今回の旅行は延岡と言う電車で通ったことくらいしかない場所で,とても興味深かったです.
まぁ,いつもの事ながら研究室の人らとの集団行動はトテモ居心地が悪かったですが.
研究室全員では,原尻の滝,高千穂峡という観光スポットを回りました.
ここは,観光地というだけあって,人も多く,まぁまぁ普通に癒されるかと.
2日目に自由行動の時間がありまして,僕を含めて3人で鹿川(ししがわ)渓谷という秘境の地を見に行きました.
ここは,本当に凄かった.
日本にもこんな景色の見れる場所があるんだなと,心から思いました.
ただ,行くのも獣道で,行った先が行き止まりなので,気合と根性が必要ですね.
道中,上の情報をいただいた叔母ちゃんに,野生の栗もいただいて,つくづく宮崎の人は寛大だなと思うところです.
片道20km弱ですが,車で往復で1時間以上かかりますけど,かなりオススメの秘境スポットです.
3日目は帰るついでに,大分で名物?「だご汁」を食し,別府で温泉に入って解散となりました.
僕は,温泉が苦手なのですが,今回行った温泉はちょ~~どいい微温湯で長いこと入ってました.
あと岩盤浴みたいなものがあり,よくやり方が分からなかったので,そのまま岩にしばらく座ってました.
後で,笑われました・・・.
終始寝不足でしたが,久しぶりの旅行は楽しかったですね♪
無事帰り着いて何よりでした.
行き先は「宮崎・大分」.
僕は宮崎出身ですが,今回の旅行は延岡と言う電車で通ったことくらいしかない場所で,とても興味深かったです.
まぁ,いつもの事ながら研究室の人らとの集団行動はトテモ居心地が悪かったですが.
研究室全員では,原尻の滝,高千穂峡という観光スポットを回りました.
ここは,観光地というだけあって,人も多く,まぁまぁ普通に癒されるかと.
2日目に自由行動の時間がありまして,僕を含めて3人で鹿川(ししがわ)渓谷という秘境の地を見に行きました.
ここは,本当に凄かった.
日本にもこんな景色の見れる場所があるんだなと,心から思いました.
ただ,行くのも獣道で,行った先が行き止まりなので,気合と根性が必要ですね.
道中,上の情報をいただいた叔母ちゃんに,野生の栗もいただいて,つくづく宮崎の人は寛大だなと思うところです.
片道20km弱ですが,車で往復で1時間以上かかりますけど,かなりオススメの秘境スポットです.
3日目は帰るついでに,大分で名物?「だご汁」を食し,別府で温泉に入って解散となりました.
僕は,温泉が苦手なのですが,今回行った温泉はちょ~~どいい微温湯で長いこと入ってました.
あと岩盤浴みたいなものがあり,よくやり方が分からなかったので,そのまま岩にしばらく座ってました.
後で,笑われました・・・.
終始寝不足でしたが,久しぶりの旅行は楽しかったですね♪
無事帰り着いて何よりでした.
PR
Comments
Post a Comment