2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2006.10.17 (Tue) - 00:32.
①
②
③
能古島って所に行ってきました.
初秋は,コスモスの名所らしく.
島から福岡市街が一望できるのに,ここは異空間とでも言えるような場所でした.
アイランドパーク内はだだっぴろい集落を公園にしたような感じでとても和やか.
まず,手始めに季節外れもいいところの桜がお出迎え.(写真①参照)
コスモス畑は予想してたよりも規模は小さく,それでいても壮大でした.
所々,茎が踏み倒されていても,それでも御天とさんに向かって咲き誇ろうとしているコスモスは,一つ一つ色合いも異なり我が我がと自己主張しているようでした.
出店を開いていた,地元のおばあちゃんであろう人にヨモギ餅を焼いてもらい,懐かしい味を楽しみ.
ウサギ広場でウサギに野菜を食べさせたり.
それにしても最近のガキちゃんは,惨いことやりますね・・・.
ウサギ広場での出来事なんですが.
僕がしゃがんでた所に,野菜の切れ端が盛られてました.
で,僕がウサギに野菜を食べさせていると.
「ちょっと取っていいですか~??」と小学校中学年の女の子に声をかけられ,てっきり僕は「あぁ~野菜を取るんやね~,やさしい子だなぁ」とか思っていると.
ガバッッッ!!!
ウサギの掴み取り・・・.
は?
なんで??
そっから,ウサギは逃げるわ,女の子は鬼神の如く追いかけるわで,物凄く心が痛みました.
もし,僕が血相変えて,ウサギを追う女の子を追いかけたらどうなったんだろう?
で,その女の子の親はやっぱり,可愛い娘をかばって僕を責め立てるのだろうか?
そんな出来事があったにも関わらず,注意一つできない僕も弱い人間なんですけど.
まぁ,何はともあれ,凄く心が洗われた一日でした.
最後に,帰り,渡船場近くの,鮮魚店でアジの開きを買い,家に帰ってオーブンで焼き,美味しくいただきましたとさ.
②
③
能古島って所に行ってきました.
初秋は,コスモスの名所らしく.
島から福岡市街が一望できるのに,ここは異空間とでも言えるような場所でした.
アイランドパーク内はだだっぴろい集落を公園にしたような感じでとても和やか.
まず,手始めに季節外れもいいところの桜がお出迎え.(写真①参照)
コスモス畑は予想してたよりも規模は小さく,それでいても壮大でした.
所々,茎が踏み倒されていても,それでも御天とさんに向かって咲き誇ろうとしているコスモスは,一つ一つ色合いも異なり我が我がと自己主張しているようでした.
出店を開いていた,地元のおばあちゃんであろう人にヨモギ餅を焼いてもらい,懐かしい味を楽しみ.
ウサギ広場でウサギに野菜を食べさせたり.
それにしても最近のガキちゃんは,惨いことやりますね・・・.
ウサギ広場での出来事なんですが.
僕がしゃがんでた所に,野菜の切れ端が盛られてました.
で,僕がウサギに野菜を食べさせていると.
「ちょっと取っていいですか~??」と小学校中学年の女の子に声をかけられ,てっきり僕は「あぁ~野菜を取るんやね~,やさしい子だなぁ」とか思っていると.
ガバッッッ!!!
ウサギの掴み取り・・・.
は?
なんで??
そっから,ウサギは逃げるわ,女の子は鬼神の如く追いかけるわで,物凄く心が痛みました.
もし,僕が血相変えて,ウサギを追う女の子を追いかけたらどうなったんだろう?
で,その女の子の親はやっぱり,可愛い娘をかばって僕を責め立てるのだろうか?
そんな出来事があったにも関わらず,注意一つできない僕も弱い人間なんですけど.
まぁ,何はともあれ,凄く心が洗われた一日でした.
最後に,帰り,渡船場近くの,鮮魚店でアジの開きを買い,家に帰ってオーブンで焼き,美味しくいただきましたとさ.
PR
Comments
Post a Comment