2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2006.11.01 (Wed) - 01:18.
ちょいと研究関連の調べ物しました.
気持ち切り替えんといかんな~とか少々思いつつ.
シリコンについてとか,原子質量単位とか,密度の温度依存性とか.
わからない人多数でしょ^^;
僕もその一人です 笑
でも調べ物してて思ったことがあって.
結構,自分の知識にしようと思ってやって,興味がわいてきたらノってきます.
調べ物ついでに,ネットサーフィンしてたらプレステ3が非常に欲しくなってきた・・・.
今の状態じゃ10000%くらい買えませんけど.
パワースマッシュ3とみんゴル5とグランツーリスモがやってみたいですね!
バンドもすげー頑張ろう!
具体的に何を頑張るかはよくわかりませんけど.
最近コピーの量が多くて参りますわ・・・.
僕はコピーバンドの時は原曲を無視して好きに弾いたりするんですが,やっぱり原曲の雰囲気は崩せないっていう先入観があるので,どうしても結果的に原曲を真似る事につながってしまいます.
それでライブやってもやっぱり面白くないですよね.
時間さえ許せばコピーじゃなくカバーとかやりたいですね.
その点,オリジナルのバンドは,好きなフレーズ弾こうと思えば弾けるし,曲調も自分好みに仕上げようと思えばバンド間で話せばいいし.
第一,何もない状態から一から曲を作るわけですからね.
とりあえずは学祭が楽しみであります.
気持ち切り替えんといかんな~とか少々思いつつ.
シリコンについてとか,原子質量単位とか,密度の温度依存性とか.
わからない人多数でしょ^^;
僕もその一人です 笑
でも調べ物してて思ったことがあって.
結構,自分の知識にしようと思ってやって,興味がわいてきたらノってきます.
調べ物ついでに,ネットサーフィンしてたらプレステ3が非常に欲しくなってきた・・・.
今の状態じゃ10000%くらい買えませんけど.
パワースマッシュ3とみんゴル5とグランツーリスモがやってみたいですね!
バンドもすげー頑張ろう!
具体的に何を頑張るかはよくわかりませんけど.
最近コピーの量が多くて参りますわ・・・.
僕はコピーバンドの時は原曲を無視して好きに弾いたりするんですが,やっぱり原曲の雰囲気は崩せないっていう先入観があるので,どうしても結果的に原曲を真似る事につながってしまいます.
それでライブやってもやっぱり面白くないですよね.
時間さえ許せばコピーじゃなくカバーとかやりたいですね.
その点,オリジナルのバンドは,好きなフレーズ弾こうと思えば弾けるし,曲調も自分好みに仕上げようと思えばバンド間で話せばいいし.
第一,何もない状態から一から曲を作るわけですからね.
とりあえずは学祭が楽しみであります.
PR
Comments
Post a Comment