忍者ブログ
2007年度まで で あります!
Posted by - 2025.07.22 (Tue) - 14:06.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by なおちん - 2006.10.25 (Wed) - 19:53.
今日,バンドの練習中.

僕は今まで,ベースでどれだけ見る人を楽しませようかとか考えていた.

が,これ多分間違ってる.

自分が楽しむのがもっとも重要.

これを第一に考えてなかったから,演奏のミスを恐れたり,不完全燃焼でライブしたりとか.

今日,その辺を意識しつつ,リフとかフレーズとか考えてた.

うまく文章では表せないが,モチベーションが変わった.
PR
Posted by なおちん - 2006.10.25 (Wed) - 15:49.
結構がんばってたのに.

完璧に授業サボってしまった ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
Posted by なおちん - 2006.10.23 (Mon) - 23:39.
ライブはボロボロ.

飲み会もグチャグチャ.

いい事が特にないです.

マリノアシティにいい店見つけたことは嬉しいです.

あ,後,学祭のバンドが結構多くて,練習が,と言うかバンドできる時間がめちゃくちゃ増えたのがもっと嬉しい.

ゴリゴリ弾きまくろうっと.

学校は最近めっきりどうでもよくなってきた.

授業にかすかな面白みを感じている位かな.

これはこれで今まで感じたことの無い感覚だからよしとするか.
Posted by なおちん - 2006.10.19 (Thu) - 18:47.
自分にとって都合のいいように事が運ばれると,どこかホッとしてしまう.

すげー弱い.

で,それから逃げるように本読んだりしてる.

とても,バンドがしたい.

今週末はライブ.

つっても学園祭でやるコピーバンド.

何か自分の中で変化が起こるきっかけになればいいなぁとか思ったりもする.

で,毎日毎日,アホみたいに時間を無駄にしてる気がする.

それに気付き,昨日からちょっとでも有効に時間使うようにしようと思い.

これも,何かのきっかけになればと思い,筋トレを開始.

あ,堕落してることはしてるけど,唯一,自炊を物凄くするようになってる.

知識は必要だが,頑張れば何でも作れることがわかった.
Posted by なおちん - 2006.10.17 (Tue) - 00:32.




能古島って所に行ってきました.

初秋は,コスモスの名所らしく.

島から福岡市街が一望できるのに,ここは異空間とでも言えるような場所でした.

アイランドパーク内はだだっぴろい集落を公園にしたような感じでとても和やか.

まず,手始めに季節外れもいいところの桜がお出迎え.(写真①参照)

コスモス畑は予想してたよりも規模は小さく,それでいても壮大でした.

所々,茎が踏み倒されていても,それでも御天とさんに向かって咲き誇ろうとしているコスモスは,一つ一つ色合いも異なり我が我がと自己主張しているようでした.

出店を開いていた,地元のおばあちゃんであろう人にヨモギ餅を焼いてもらい,懐かしい味を楽しみ.

ウサギ広場でウサギに野菜を食べさせたり.


それにしても最近のガキちゃんは,惨いことやりますね・・・.

ウサギ広場での出来事なんですが.

僕がしゃがんでた所に,野菜の切れ端が盛られてました.

で,僕がウサギに野菜を食べさせていると.

「ちょっと取っていいですか~??」と小学校中学年の女の子に声をかけられ,てっきり僕は「あぁ~野菜を取るんやね~,やさしい子だなぁ」とか思っていると.

ガバッッッ!!!

ウサギの掴み取り・・・.

は?

なんで??

そっから,ウサギは逃げるわ,女の子は鬼神の如く追いかけるわで,物凄く心が痛みました.

もし,僕が血相変えて,ウサギを追う女の子を追いかけたらどうなったんだろう?

で,その女の子の親はやっぱり,可愛い娘をかばって僕を責め立てるのだろうか?

そんな出来事があったにも関わらず,注意一つできない僕も弱い人間なんですけど.


まぁ,何はともあれ,凄く心が洗われた一日でした.


最後に,帰り,渡船場近くの,鮮魚店でアジの開きを買い,家に帰ってオーブンで焼き,美味しくいただきましたとさ.
Posted by なおちん - 2006.10.13 (Fri) - 00:24.
嫌だ.

弱音しか出てこない.

どうすればいいのだろう.

この気持ちをどうすればいいか教えてくれる人もいない.

これから先がまったく見えない.

ほんとに嫌だ.

前に進もうと努力しようと試みるも,それさえにも裏切られる.

ほんとうにどうすればいいのだろうか・・・.


今日,バンド練習が僕を救ったのは間違いない.

ありがとう音楽.
Posted by なおちん - 2006.10.11 (Wed) - 18:01.
なんでこんなに学校生活にムカムカしてるんだろう.

わからん.

それが鮮明にわからん自分にも腹が立つし.

だいたいの見当はついてるんですが.

ここ数日の間で,何人かの人と話すことで,ちーっとは救われとる気もします.

相変わらず,研究室には行っておりません.

今のところ行く理由もないし.

ん?特定の人らからすると(ちなみに俺の嫌いな人ら)俺が研究室行かないと不愉快になるんだろうか.

授業は何気にほぼ出席してますけどね.

あぁ,バンドしかねーな.
Posted by なおちん - 2006.10.09 (Mon) - 06:24.
一個前の日記に「さっ,こんな時間だが,今から本でも読むか.」とヌかしましたが,なんのこっちゃございません.

今まで押入れの大掃除.

何か,ほんと刹那ですよ.

刹那.

こいつにやられました.

しかも僕,掃除に関しては思い立ったが吉日なんです.

そっから,もうガッチャンガッチャンですよ.

出るわ出るわ不要物.

PCスピーカー,ポータブルCDプレーヤ,ポータブルMDプレーヤ,服,スーファミのソフト(ちなみに本体は持っていない),買ったはいいが結局封も空けずに3年くらいほったらかしたスカイライン(ロックタイトのやつ)のプラモ,その他小物色々.

明日はマンガ倉庫行きほぼ決定ですね.

いやー,押入れがすっからかんですわ.

無駄にスペースできてしまったし.


ウチに訪れた人は大体,物多いよね,って言います.

僕自身はそうは感じてないんですが.

でも,ま,今日みたいに仕分けとかしてみたら,案外いらんものって多いんですね.

昔,親父が言った名言があって.

「残すか捨てるか迷ったら,迷わず捨てろ.絶対いらん物やから.」

まさに.

これ後々使うかも~とか思ったとしても,結局,後々の日は訪れず,使わないことが多いんです.

僕の場合,特に.

だから,今日,仕分けする時も,これまた刹那ですよ.

おそらく今の僕んちの押入れは,日本で5本の指に入るくらい無駄のない押入れですね.
Posted by なおちん - 2006.10.09 (Mon) - 02:10.
嫌なことが一つもなく,完璧な一日だったと思う.

強いて言うなれば,またもライブを見に行くのをすっぽかしたことが悔やまれる.

それ以外は,稀に見る完璧具合だった.

さっ,こんな時間だが,今から本でも読むか.

ちなみに短編集は好んでは読めないと気付く.

あと,ジョジョを売った.

個人売買で.

あっけない商談成立に,虚を衝かれた感じになってしまった.
Posted by なおちん - 2006.10.07 (Sat) - 23:33.
結局,昨日は朝方まで眠れず,明け方に風の谷のナウシカを見てしまった.

ナウシカすげー!!

こんな人多分いないって思う.

でも,こういう映像を作るってのがまたすげー!!


で,今日の肝心なライブですが・・・.

午後3時過ぎに目覚めるというミラクルをかまして,かすかな希望に己を託し,バスでライブハウスへ.

ここからは,そこからの流れを.

午後4時前,バス到着.

午後4時頃,目的地に最寄のバス停で下車.

ライブハウスへ向かう.

ライブハウスへ向かう歩道に見たことのある人影多数・・・.


ここから大まかな会話

僕:お疲れっす~.

サークル関係の奴ら:お疲れ様です!ライブさっき終わりましたよ!!

僕:ふぇ?



時既に遅しとはまさにこの事・・・.

明らかに僕のミス.


嗚呼・・・ライブ見たかったな・・・.

これマジ.

でも悪いのは僕ただ一人・・・.


その後,帰るのも勿体ないので,飲み会まで時間を潰すことに.

ドトールでアイスティ1杯で2時間も読書.

その後,飲み会へ.

飲み会は,いつものごとくドンチャンやる奴らや,理不尽に酒を飲ませる奴らや,酒を嗜みながら喋る奴らや,店員の女の子をどうやって口説くかで悩む奴らで,グチャグチャでした 笑

どれが正しくてどれが間違ってるってのは無いので,どれも面白かったですよ.

僕は,酒の席ではほとんど動かないタイプ?なので,初めに座った席付近で喋ってました.

やっぱり色んな人の話を聞くというのは,とても面白くて,自分もまたそれで考えたりできるから,ありがたいという気持ちもあります.

でも,やっぱり本質に迫ると,本音をぶつけ合える人ってなかなかいないんですよね.

軽い文かもしれませんが,「ぶつけ合える」って言うのが僕の中で深い意味を持っているんですよ.

聞き上手・受け上手っていうタイプの人は結構いると思うんですが,本音と本音をお互いがぶつけ合えるっていう関係ほど築き難いって僕は思います.

まぁ,多分こういう関係はしょっちゅう喧嘩になるでしょうが 笑

なんのこっちゃ分からんくなってきたので,もう止めにします.

これはあくまで僕個人の考えです.
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
なおちん
性別:
男性
QRCode
Comment
[09/16 naotin]
[03/11 なおちん]
[03/11 サイショ]
[02/19 naotin]
[02/19 takano]
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]