2007年度まで で あります!
Posted by なおちん - 2007.08.05 (Sun) - 23:53.
帰省しました.
帰省初日ですが,早速行きつけのbarにきてます.
ここのマスター,昔,プロの人から『音楽で食っていかんか?』って言われるくらいのギターの腕の持ち主なのです.
面白い話を色々と聞かせてくれるので大好きです.
さて,明日から何しようか既に迷ってる次第です….
帰省初日ですが,早速行きつけのbarにきてます.
ここのマスター,昔,プロの人から『音楽で食っていかんか?』って言われるくらいのギターの腕の持ち主なのです.
面白い話を色々と聞かせてくれるので大好きです.
さて,明日から何しようか既に迷ってる次第です….
PR
Posted by なおちん - 2007.08.03 (Fri) - 22:25.
今日は研究室に入ってから1時間も経たないうちに早々に撤退して,洗車しに行った.
何を思ったか,本格的に洗車がしたくなり,諸々をナフコで購入した.
2時間ほどかけて丁寧にワックスまでかけたおかげでツルツルピカピカに.
車内もマットをはたいたり掃除機をかけたりとリフレッシュ.
気付くと汗だくになってた….
Tシャツビショビショ.
帰りにコンビニでビールを2本買いつつ帰宅.
帰ってからも帰省の準備とか部屋の掃除とかした.
一段落し,晩ご飯の調理を.
食後,ビール1本目を飲みつつ太田総理のなんちゃらかんちゃらを見つつ休憩.
休憩後,食器洗いも兼ね,流し台をキレイに.
この時点で汗のベタベタも限界だったので風呂に.
風呂に入る前に洗濯機起動.
で,今….
上の階の人の歌うではなく叫びに近い「千の風〜〜に〜〜」ってやつを聞きながら,2本目のビールを飲んでます.
いい加減やめてくれ….
上手いならまだしも…お世辞にも上手いとは言えないから….
せめて窓を閉めるか,音量を落とすとかの配慮はしてもらいたいものです.
はやく明日が来ないかな.
何を思ったか,本格的に洗車がしたくなり,諸々をナフコで購入した.
2時間ほどかけて丁寧にワックスまでかけたおかげでツルツルピカピカに.
車内もマットをはたいたり掃除機をかけたりとリフレッシュ.
気付くと汗だくになってた….
Tシャツビショビショ.
帰りにコンビニでビールを2本買いつつ帰宅.
帰ってからも帰省の準備とか部屋の掃除とかした.
一段落し,晩ご飯の調理を.
食後,ビール1本目を飲みつつ太田総理のなんちゃらかんちゃらを見つつ休憩.
休憩後,食器洗いも兼ね,流し台をキレイに.
この時点で汗のベタベタも限界だったので風呂に.
風呂に入る前に洗濯機起動.
で,今….
上の階の人の歌うではなく叫びに近い「千の風〜〜に〜〜」ってやつを聞きながら,2本目のビールを飲んでます.
いい加減やめてくれ….
上手いならまだしも…お世辞にも上手いとは言えないから….
せめて窓を閉めるか,音量を落とすとかの配慮はしてもらいたいものです.
はやく明日が来ないかな.
Posted by なおちん - 2007.08.03 (Fri) - 03:05.
Posted by なおちん - 2007.08.02 (Thu) - 04:05.
最近,研究室で発する言葉といえば「おはようございます」「お疲れさまでした」の2つだけという事に気付いた私です.
一緒の論文テーマの4年生は別ですけど.
学校にはコンスタントに毎日登校してますが,研究室に行ってやることといえば専ら読書です.
私の論文テーマの研究は数値解析なので,PCをちょちょいと操作し計算開始のアイコンをクリックすれば,後は2,3日PCが勝手にやってくれます.
まぁそれまでの下積みは大変なんですけどね.
なので,計算を開始したら事実上2,3日暇にできるというわけです.
ここで注意していただきたいのは「暇になる」のではなく「暇にできる」という点w
おかげで,先日言ってた金城氏の新刊をあっさりさっぱりどっぷり読み終えました.
明日から読む本はどれにしようかな〜と自宅で本選びをする時も些細ではあるが楽しみな時間であります.
金城氏の本を読んでて私にある変化が起きたかもしれない.
「色んな映画を見てみたい」
とりあえず,モロに影響うけて「ショーシャンクの空に」を借りた.
今日読み終えた本
金城一紀氏 「映画編」
明日からの携帯本
金城一紀氏 「対話編」
一緒の論文テーマの4年生は別ですけど.
学校にはコンスタントに毎日登校してますが,研究室に行ってやることといえば専ら読書です.
私の論文テーマの研究は数値解析なので,PCをちょちょいと操作し計算開始のアイコンをクリックすれば,後は2,3日PCが勝手にやってくれます.
まぁそれまでの下積みは大変なんですけどね.
なので,計算を開始したら事実上2,3日暇にできるというわけです.
ここで注意していただきたいのは「暇になる」のではなく「暇にできる」という点w
おかげで,先日言ってた金城氏の新刊をあっさりさっぱりどっぷり読み終えました.
明日から読む本はどれにしようかな〜と自宅で本選びをする時も些細ではあるが楽しみな時間であります.
金城氏の本を読んでて私にある変化が起きたかもしれない.
「色んな映画を見てみたい」
とりあえず,モロに影響うけて「ショーシャンクの空に」を借りた.
今日読み終えた本
金城一紀氏 「映画編」
明日からの携帯本
金城一紀氏 「対話編」
Posted by なおちん - 2007.08.01 (Wed) - 02:20.
今日スーパーで,プレミアムモルツの6本セットが¥1,180の破格で売ってたので思わず買ってしまった.
レジにて清算を済ませ,このスーパーに来たときは必ずと言っていいほど買う唐揚げ屋に寄る.
そこの顔見知りのオバちゃんに試食かどうかわからなかったが,小エビの唐揚げを「食べてみ〜」と言われる.
「あの〜自分,エビあんまり食べれないんですけど」とか思いつつ,折角の御好意だったので素直に口に運んだ.
食べ慣れてないので,正直味はよくわからなかったが,確かに香ばしかったので,これまた素直に「うまいですね」と返答した.
それに対してオバちゃんは「ビールのおつまみにはグゥよ!ニィちゃんもお酒が飲めるようになったら買ってね!」と.
ちなみに既に成人は迎えている.
「いやぁ,これからビール飲むとこですよ」と,私.
「あら!?ダメよ〜,もうちょっと年とらんとー」と,食い下がるオバちゃん.
「いやいや^^;もう飲める年ですよ」と返すと,「そうなん!?あらぁ,若いねぇ!」と.
こ…これは,喜んでいいのか?
複雑だ….
レジにて清算を済ませ,このスーパーに来たときは必ずと言っていいほど買う唐揚げ屋に寄る.
そこの顔見知りのオバちゃんに試食かどうかわからなかったが,小エビの唐揚げを「食べてみ〜」と言われる.
「あの〜自分,エビあんまり食べれないんですけど」とか思いつつ,折角の御好意だったので素直に口に運んだ.
食べ慣れてないので,正直味はよくわからなかったが,確かに香ばしかったので,これまた素直に「うまいですね」と返答した.
それに対してオバちゃんは「ビールのおつまみにはグゥよ!ニィちゃんもお酒が飲めるようになったら買ってね!」と.
ちなみに既に成人は迎えている.
「いやぁ,これからビール飲むとこですよ」と,私.
「あら!?ダメよ〜,もうちょっと年とらんとー」と,食い下がるオバちゃん.
「いやいや^^;もう飲める年ですよ」と返すと,「そうなん!?あらぁ,若いねぇ!」と.
こ…これは,喜んでいいのか?
複雑だ….
Posted by なおちん - 2007.07.30 (Mon) - 18:38.
クーラークーラークーラーですね.
私はまだ今年に入って一人の時は家でも車でもクーラー使ってません.
家では365日中330日くらいは一人ですが.
運転しながら周りの車を見回すと,約99.5%は窓を閉め切ってます.
でも,凄く関心したこと(単なる思い込みかもしれない)があって,ドカタの人らのトラックだけは逆に約80%の確立で窓開いてます.
クーラーっていうのは確かに快適ですよねー.
しかし快適の裏にはリスクを伴うってのが持論です.
幼い頃,学校が終わると野生で遊んでいた私は自然の風の気持ちよさを知らず知らずのうちに感じていたのでしょう.
確かに暑いのは嫌いですが,その暑い中に吹く自然の風は気持ちいいですよ.
「クーラーがないとキツい」とか結構聞きますが,そう言ってる人もそういう状況にしてしまったコトに加担している,ってことを考えての発言なのでしょうか.
私のクーラーの嫌いな大きな理由が何個かありますが,その中でも,自然の風の気持ちよさが分からなくなりそうってのが大きいですね.
と,クーラーの効いたココ,研究室からでした・・・.
私はまだ今年に入って一人の時は家でも車でもクーラー使ってません.
家では365日中330日くらいは一人ですが.
運転しながら周りの車を見回すと,約99.5%は窓を閉め切ってます.
でも,凄く関心したこと(単なる思い込みかもしれない)があって,ドカタの人らのトラックだけは逆に約80%の確立で窓開いてます.
クーラーっていうのは確かに快適ですよねー.
しかし快適の裏にはリスクを伴うってのが持論です.
幼い頃,学校が終わると野生で遊んでいた私は自然の風の気持ちよさを知らず知らずのうちに感じていたのでしょう.
確かに暑いのは嫌いですが,その暑い中に吹く自然の風は気持ちいいですよ.
「クーラーがないとキツい」とか結構聞きますが,そう言ってる人もそういう状況にしてしまったコトに加担している,ってことを考えての発言なのでしょうか.
私のクーラーの嫌いな大きな理由が何個かありますが,その中でも,自然の風の気持ちよさが分からなくなりそうってのが大きいですね.
と,クーラーの効いたココ,研究室からでした・・・.
Posted by なおちん - 2007.07.30 (Mon) - 01:06.
昨晩,ビアンコで悪酔いして早々に寝たこともあり,今日は朝10時くらいに爽快に目覚めました.
爽快に目覚めたにもかかわらず,午前中は27時間テレビを見ながらダラダラ….
こうしちゃおられん!と洗濯物と食器を片付け,フラっと小倉の街に出かけた.
欲しかった本2冊を購入したり,東龍軒でラーメン食べたり,コインケースを探したりしましたが,人の多さに疲れ,逃げるようにタリーズコーヒーへ.
いつもの喫煙ルームで先日買った金城一紀氏の新刊を読む.
この人の本はやはりイイ.
主人公が在日朝鮮人(こういう言い方は良くないのだろうけど)っていう設定の時点で既に考えさせられる.
また一気に読んでしまいたい気持ちになるのも金城文学の魅力.
夕方になり,浴衣姿のカップルを見,今日も祭なのか?と思い,人でごった返す前に帰宅.
それはそうと今日は選挙の日でしたね.
私は投票する気はまったくない.(住民票を移していないっての以外でちゃんと投票しない理由もある)
民主党の圧勝だったみたいですが,想定の範囲内.
でも,これからの政治に若干ですが期待もしている自分であります.
丁度今,テレビで「政治は信頼性が大事」とか言ってる人がいますが….(ちなみに自民党の人)
阿呆かて.
来週末にはちょっと早いですが,盆帰省します.
今年の夏休みはなにやら素敵な夏休みになりそうです.
爽快に目覚めたにもかかわらず,午前中は27時間テレビを見ながらダラダラ….
こうしちゃおられん!と洗濯物と食器を片付け,フラっと小倉の街に出かけた.
欲しかった本2冊を購入したり,東龍軒でラーメン食べたり,コインケースを探したりしましたが,人の多さに疲れ,逃げるようにタリーズコーヒーへ.
いつもの喫煙ルームで先日買った金城一紀氏の新刊を読む.
この人の本はやはりイイ.
主人公が在日朝鮮人(こういう言い方は良くないのだろうけど)っていう設定の時点で既に考えさせられる.
また一気に読んでしまいたい気持ちになるのも金城文学の魅力.
夕方になり,浴衣姿のカップルを見,今日も祭なのか?と思い,人でごった返す前に帰宅.
それはそうと今日は選挙の日でしたね.
私は投票する気はまったくない.(住民票を移していないっての以外でちゃんと投票しない理由もある)
民主党の圧勝だったみたいですが,想定の範囲内.
でも,これからの政治に若干ですが期待もしている自分であります.
丁度今,テレビで「政治は信頼性が大事」とか言ってる人がいますが….(ちなみに自民党の人)
阿呆かて.
来週末にはちょっと早いですが,盆帰省します.
今年の夏休みはなにやら素敵な夏休みになりそうです.
Posted by なおちん - 2007.07.27 (Fri) - 18:08.
riddim saunterのHP見てたら,ツアー詳細が更新されてた.
福岡来るみたいだけど.
さっき書いたFedMUSICも一緒みたいだけど.
オールナイトみたいだけど.
一緒に行ってくれるような奴いるのか・・・.
オールナイトで一人はキツイやろうな.
福岡来るみたいだけど.
さっき書いたFedMUSICも一緒みたいだけど.
オールナイトみたいだけど.
一緒に行ってくれるような奴いるのか・・・.
オールナイトで一人はキツイやろうな.
Posted by なおちん - 2007.07.27 (Fri) - 16:08.
この時期の学内図書館前のチャリンコの数で大体の雰囲気を察しています.
嫌な時期ですね.
朝方に寝る習慣は未だ続いていますが,昼の暑さのせいで昼頃には目覚めています.
暑さに起こされるってのは中々気分が悪いですね.
そういえば,昨日,若松ってところにあるジャスコ内のタワーレコードに行きました.
規模は小さかったですが,欲しかったモノの中の3枚ほどを見つけ購入.
家に帰って袋から出してみるとアラびっくり.
店員さんがおまけでオレンジレンジのベスト盤を同封してくれてました.
でもよく見ると2,500円って書いてあるんです.
どこで何が起きたのか全く予測できません.
しかもオレンジレンジとか聴かんし・・・.
まぁどうにかして処分します.
ZARIGANI5から改名したFed MUSICってのがイカすわー.
全然雰囲気違うし.
やっぱNiw!Records好きだなぁ.
嫌な時期ですね.
朝方に寝る習慣は未だ続いていますが,昼の暑さのせいで昼頃には目覚めています.
暑さに起こされるってのは中々気分が悪いですね.
そういえば,昨日,若松ってところにあるジャスコ内のタワーレコードに行きました.
規模は小さかったですが,欲しかったモノの中の3枚ほどを見つけ購入.
家に帰って袋から出してみるとアラびっくり.
店員さんがおまけでオレンジレンジのベスト盤を同封してくれてました.
でもよく見ると2,500円って書いてあるんです.
どこで何が起きたのか全く予測できません.
しかもオレンジレンジとか聴かんし・・・.
まぁどうにかして処分します.
ZARIGANI5から改名したFed MUSICってのがイカすわー.
全然雰囲気違うし.
やっぱNiw!Records好きだなぁ.